平塚市のH様邸に納品したカップボードです。
以前、横浜市のF様邸に納めたカップボードをこのHPでご覧になられてご注文くださいました。

写真は当工房のショールームで撮影したものです。

横浜市のお宅に納めた物より高さが10センチ高いですがそれ以外の寸法は同じです。
あと違うのは材種がナラからタモに変更されたことです。
どちらの材種にするかはH様もさんざん悩まれていらっしゃいました。
ですので最終的にタモを選ばれましたが一見ナラのようにも見えるように木目のおとなしい柾目を選んで製作しました。

ガラス扉内部です。棚板も裏板もすべてタモの無垢材を使用しています。
裏板は結構うねった主張の強くていかにもタモらしい木目の材を使っています。

抽斗内部は側板がシナの無垢材、底板はブナの突板合板を使用しています。

実際にH様邸のダイニングに納めたところを撮影し忘れてしまいました。
それで残念ながらうちのショールームで撮影した画像のみになってしまいました。
素材:タモ無垢材
仕上:オイルフィニッシュ
サイズ:700(w)×450(d)×1700(h)