
つくば市のY様からオーダーいただいたハンガーラックです。(↑納品前にうちのショールームにて撮影)

Y様のご要望を最大限取り入れてデザインしました。Y様は今までにいくつも家具をオーダーしてくださっているのでひょうたん蔵のことをよくわかってくださっています。こちらもY様のお好みはよくわかっていますから割とすんなりとご要望どおりのデザインをご提案することができました。

Y様の一番下の子は今4歳なのですが、その子でも自分で上着を掛けられるようにとハンガーバーを低い位置にも設置。上下2本設けました。
下の棒があるとロングコートなどを掛ける時は邪魔になりますから、子どもたちが大きくなったら取り外してしまってもよいでしょう。

「ここにロングコートを掛けるつもりはないですから下に棒があっても問題ないですよ。」とおっしゃっていたのですが、今後どのようなシチュエーションになるかわかりません。なのでこの棒は固定せずに乗っけるだけにしました。横ずれしないように棒にえぐり加工をしています。棒を外すことになったらこの突起は何かを引っ掛けておくフックとしても使用できますからね。

↑実際にY様邸に納めたところです。玄関ホールのコーナーにちょうどスッポリと納まりました。…っていうか最初からここに納まるように寸法設定して作っていますから当たり前ですね。ここに普段外出するときに着るハーフコートやジャンパーなどを数着だけ掛けておくんだそうです。

地板の形をひょうたん型にしたのもY様からのご要望でした。

リビングルーム側から撮影。とても日当たりのよいリビングなので過去に納品したテレビボードはだいぶ濃い色に焼けて渋い色になっていました。
材種:ウォールナット、アメリカンチェリー無垢材
仕上:オイルフィニッシュ
サイズ:900(W)×550(d)×1700(h)