
昨年から月に一度、近所の児童養護施設の子供たちにボランティアで造形絵画教室を開いています。
今回はちょうどハロウィンの時期なので瓢箪を使ってジャック・オー・ランタンを作りました。

表面にアクリル絵具で色を塗ったり自由に絵を描いてもらってオリジナルのひょうたんジャックを作ってもらいました。

ミニルーターでひょうたんに穴をあけて中から光が漏れるように加工しています。

最初はおっかなびっくりでしたがだんだんと機械にも慣れてきて穴あけ作業がとても楽しくなってきたようです。
でも油断するとケガをするのでみんな集中して真剣に取り組んでいました。

個性的な瓢箪ジャック・オー・ランタンが出来上がりました。
2時間でみんなよくここまで仕上げてくれました。
月に一度の教室ですがみんな楽しみにしてくれているようです。
僕もなんだかんだで仕事の息抜きになっています。